歯学部学生が知るべき研修施設(医院)見学のタイミングとポイント

2024/06/21

研修・就活

歯科医師としてのキャリアをスタートとなる臨床研修のための医院見学は、実際の職場環境や働くスタッフの雰囲気を直接確認できる絶好の機会となります。
ここでは、
医院見学を行う適切なタイミングと、見学時に注目すべきポイントについて解説します。

医院見学に適したタイミング

1.早期の見学のメリット

早ければ早いほど良いとされる医院見学ですが、特に歯科医師を目指す学生は4年生の夏から活動を始めることが推奨されます。この時期に見学を開始すると、臨床実習や国家試験の勉強で忙しくなる前に、多くの病院をじっくりと見ることができます。

2.研修医マッチングシステムの前に

歯科大学の6年生は、歯科医師臨床研修マッチングに登録する前に、医院見学を行うことが理想です。5年生の3月から6年生の8月までに医院見学を行う学生が多いですが、できるだけ早く行動を起こすことで、マッチングプログラムでの選択肢を広げることができます。

 

医院見学の実践的なアプローチ

1.見学の準備

見学に行く際は、スーツを着用し必要書類を持参することが一般的です。また、面接を希望する場合は、その旨を事前に伝えておくことが大切です。見学中に気になった点はメモしておくと、後で検討する際に役立ちます。

2.医院の選び方

医院を選ぶ際は、ただ単に臨床研修施設かどうかだけでなく、実際の診療内容や設備、研修医の受け入れ体制にも注目しましょう。研修医として働く環境を事前に確認することで、自分に合った医院かどうかを見極めることが可能です。

その際のポイントとして、ハード面では

・掃除ができているか?
・スタンダードプリコーションは?
・最新の機器があるか?
・技工室の模型の質は?
・制服が汚れてないか?
・スタッフルームが快適か?などを評価すべきです

 

ソフト面では

・理念に魅力を感じるか?
・教育が計画通りできているか?
・治療にこだわりを感じるか?
・心地よい緊張感があるか?
・患者への説明が行き届いているか?
・優しさを感じるか?
・スタッフが生き生きと働いているか?
・ブラックな部分がないか?
・給料設定が極端でないか?

などです。

 

【関連記事】\さらに詳しい研修先の選び方やコツはこっちをチェック!/

歯学部学生の基礎知識 歯科医師臨床研修とは?仕組みや希望研修先の選び方のコツを紹介

 

【関連記事】\申込~お礼までのメールマナーを徹底解説!/

歯科臨床研修施設へ見学を申し込む方法|お礼メールの例文も紹介

 

本質を見ることの重要性

見学に行って最も注意すべきは本質を見落とさないことです。何のために研修を受けるのでしょうか?それは将来自分の理想とする歯科医師になるためだと思います。ですから卒後5~6年の実力養成期には給料や条件よりも、自分が成長できる医院かどうかを冷静に見極めることが最も大切なのです。

見学から得られるメリット

キャリア形成の基盤作り

実際の職場環境を見ることで、自分が進みたい専門分野や職場の雰囲気を肌で感じることができます。例えば将来、歯周病専門医になりたい場合などは、歯周病学会の認定施設に指定されている歯科医師臨床研修施設を選ぶことで、いち早く夢につながる道を歩み始めることができます。

熱意の表現

医院側も熱意ある研修希望者を求めています。積極的に医院見学を行い、自らをアピールすることで、研修医として受け入れてもらえる可能性が高まります。また、定員が限られている場合も多いため、早めのアクションが重要です。

医院見学を最大限に活用するためのポイント

医院見学は歯科医師としてのキャリアをスタートさせる上で非常に大切なプロセスです。見学を通じて、自分が将来勤めたい医院の実際の環境を知ることができ、それが職場選びにおいて有利に働きます。また、医院側にとっても、熱意と興味を持って見学に訪れる学生は、将来の優秀な研修医候補として評価されることでしょう。

医院見学を行う際には、以下の点に注意してください。

1.綿密な事前準備

訪問する医院についてのリサーチを行い、どのような診療を行っているのか、どの技術に力を入れているのかを知っておくことが重要です。また、その医院でどのような研修が行われているのかも把握しておきましょう。

2.積極的な姿勢と質問

見学中はただ見て回るだけでなく、積極的に質問をすることが重要です。特に自分のキャリアプランに関連する分野については、具体的な研修内容や将来のキャリアパスについて尋ねると良いでしょう。

3.社会人としての振る舞い

見学とはいえ、将来的には歯科医師として勤めるかもしれない医院です。社会人としてのきちんとした服装を心掛け、礼儀正しい態度でいましょう。これにより医院側に良い印象を与えることができます。

4.フォローアップ

見学後は感謝の意を表すメールを送り、フォローアップしましょう。これが後の研修医選考においてプラスの評価につながることもあります。

まとめ


臨床研修のための
医院見学のコツやポイントをまとめました。最終的には見学した病院の中から自分が最も興味を持ち、成長できると感じた場所を選ぶことが何より重要です。早めに行動に移すことで、より多くの選択肢の中から最適な病院を見つけることができ、自分の希望に合った研修先でキャリアをスタートさせることが可能となります。

カナザキ歯科では、いつでも歯学部学生の医院見学を募集しています。以下の問い合わせフォームから是非お気軽にご予約ください。

セミナーの開催

また「絶対失敗しない国試対策&研修施設選び」というウェビナーを定期的に開催しております。
このウェビナーでは予備校人気講師と臨床研修指導歴20年のベテラン講師がわかりやすい講義を行い、個々の質問にも答えてくれますので、国家試験対策や施設選び、将来への不安などの悩みを解消できることでしょう。奮ってご参加ください。